fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
ワレワレハ地球人だ!
   日本で初めて、「ワレワレは日本人だ!」と言ったのは・・・

  幕末に活躍した坂本龍馬だった・・と思うけど違うかな^^

  その頃は、薩摩だ長州だ・・・で全てを判断していた訳で。

  
  あれから100年近く経った今、私たちは「地球人だ!」という認識が必要だと思います。

  
  同じ、地球という惑星に住む、地球人です。

  お互いに肌の色、地域、宗教の違いはあれど、同じ赤い血が流れている、同じ人間なのだから。

  
  いろんな歴史があって、いろんなしがらみはあるけれど

  地球人である・・・という共通の信念を持って、心をひとつにして行く時代が来たんじゃないかなあ。



  そうしないと・・・・・・本当に、この星は滅亡してしまうよ。



  本当にこの星を愛しているのなら、環境を破壊するようなことはできないよね。

  
  大切にしようと思うよね。


  地球人として、この地球を愛することを始めようよ。




   便利な暮らしを手に入れるため、それを提供するために、私たちは資源を地球から奪い続けています。

  それを知っていながら、見て見ぬふりをしています・・・または目をそらされ続けてきています。

  テレビは欲を刺激し続け、私たちはより良い物をと買い求める。古いものは捨てて。

  ゴミ捨て場はもう処理しきれないゴミであふれているのに。


  安価な値段のために使われる牛肉・・・。

  食用のための牛たちは、1度も外に出されることもなく、ひづめを切ってもらうこともなく、機械に乗せられ

  まるでおもちゃを壊すように、命を奪われ、その後切断されて行きます。

  命を奪われる瞬間、彼らはいったい何を思うのでしょうか。

  1日にどれくらいの命が、そうやって奪われているのでしょう・・・。


   牛だけでなく、豚や鶏もおなじです。

  そして、薬の開発のためにモルモットやウサギ、犬・・・・小さな動物たちも無理やり薬を投与され、苦しん

  で死んで行きます。


  そういったことを、私たちは知るべきです。

  

  地球を愛するということは、すべての命を慈しむことだと思うからです。



  ワレワレは地球人☆


  地球は、いろいろな命に満ち溢れています。

  それぞれの地域でそれぞれの生き方で。

  私たち人間は、すべての命を守って行く義務があると思います。

  
  
  2012年を超えました。

  滅亡はしなかったけれど、実は大きな節目を超えたのだと私は思っています。



  私たちはこれまで、土地をめぐり、今は資源をめぐって他国と争い、同じ人間同士で戦って血を流して

  きました。そんな歴史ばっかりです。

  
  もうそんな歴史を繰り返すのはやめたいです。


  そのためには、1段高いステップを登りましょう。


  そういう時が来たということです。


  ワレワレは地球人☆

  同じ地球という惑星に住む、同じ人間。

  手をつないで、美しい地球を守って行きましょう☆

  
  
スポンサーサイト



生きるということ
  今、この場所に今、この瞬間に生きているということ。

  それは、とても大切なことです。

  過去を悔やむでもなく、未来を心配することなく、

  ただ今、この瞬間を大切に生きて行く・・・・。


  人は何でできているのかというと、

  食べ物、薬・・・それもあるでしょう。


  いちばん大きいのは


       思い


  それも、とりとめもない思考ではなくて

  心からの、望み、願い


  人の脳は、3パーセントしか使われていないと言われています。


  脳のパワーを引き出すものは、強い思いです。



     どう生きたいですか?


     どんな人生にしたいですか?



  人をつくるのは、日々の瞬間瞬間の思いです。


    どんな思いで過ごしていますか?

    今、どんなことを思っていますか?


 思いが言葉となり、行動になります。

 そして、結果となって自分に返ってくる・・・。

 
 そういうものらしいです。



   マザーテレサの言葉です

・思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから。

・言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから。

・行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから。

・習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから。

・性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから。 



 どんな未来になるか、それは、今この瞬間の思いにかかっている・・・

 と言っても、過言ではないです。



 もう12月。

 寒いのがキライな私の思いは・・・・。


   家族全員が病気ひとつせずに、春を迎えること!


 です。


 でもね、病気を恐れていると逆に引き寄せてしまうらしいのです。

 難しいですね><


  「誰も病気にかからなかった!!」

 と3ヵ月後に喜んでいる自分を強く強く思い描くのです。


    元気で、冬を乗り越えよう!!


    今日も、明日も、健康そのものです!!


  元気になったかな?
   先週のことになりますが、そらが出演した、みなとみらいのホールにて行われた「にっぽんの歌」という番組が、放送されましたあ。

 演歌の番組を見るのは、ほ~~~んとに久しぶり。

 演歌歌手さんは、やっぱり歌うまいね。


   そらは、橋幸夫さんの「鶴」という歌の、バックコーラスをしたのでした。

 高校の合唱部に依頼がきたらしいです。

 顧問の先生に、是非にということで。

 他に、奥様コーラスの方々が数名。


  収録の前に、橋さんからみんなに、おにぎりとお茶が振舞われたそうで。

  「ええ人や~~」

  と、そらは喜んでおりました。

  リハーサルの時に歌詞を間違えちゃった橋さんは、本番ではカンペが用意されていたそうです。

  カンペもデジタルで、はっきりくっきり文字が見えたそうで。

  おもしろいね。


  橋さんが紅白に出場したら、またコーラスで行けたのにね。

  そしたらみんな見れるのに~~~。


   残念でした。


  そらは、よく映っていましたよ♪


  いい経験になったようです。


  まあ・・・演歌のことは全く知らなかったので、他の歌手の方に会ってもわからなかったみたい。

  仕方ないけどね。






  明日から12月ですね~~~。

  冬はニガテなので、私としては早く過ぎてほしかとです。

  クリスマスかあ・・・・ロマンティックに浸る年ではもうないし・・。

  イルミネーションだけでも見に行ってみたいけど・・・どうなるかな。

  一応、ケーキと鳥のからあげとか準備しますがね。

  子どもたちはプレゼント♪♪

  父ちゃんは大変です^^



   あ、そうそう。

   ネコのるちあは元気です。

   
    るちあは、純粋なアメショじゃないこと、知ってますよ。

    めんどうなので、アメショにしちゃっただけです♪

    あいかわらず、コロコロが好きで、いつも私を見上げています♪


   来年からは、シニアになっちゃうんですね~~。

   ごはんを替えないとね。


    これからも大切にします。   


  

 

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

おかわり~☆
    



          PAP_0439.jpg





   お昼ごはんに、パパが回鍋肉を作ってくれました



  最近の、モモのお気に入りなのです



  でも、お野菜たっぷりなためか、レモン君は見向きもせず


  炊きたてごはんをおかわりしてました

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

たこせんべい☆
   と~~~~~てもいいお天気な土曜日



    江ノ島に、たこせんべいを食べにいこう



  食べたことがなかったものですから


  電車なら特急でス~~イスィ~~だけど、車だとちょっと遠いかな


  ひょいと出たところを曲がったら、江ノ島と逆方向で~~♪

  方向転換しようとちょっと小高い丘の上の住宅街に入ったら、まあ・・目の前が青い海♪

  いいなあ・・・・。

  海が見える家かあ。

  でも、うちの車には坂はご法度。

  バンパーというか、低いエアロパーツっていうの?をガ~~~リガ~~リ

  まあ・・・なんとか無事に江ノ島にたどり着きました



  土曜日なので、人がいっぱ~~~い。

  せっかくなので、やきたてのたこせんべいを


  と、並んで、そしてやっとゲットしました




         PAP_0438.jpg





   でっかいでしょ



   他にくらげせんべいと、伊勢海老せんべいも買いましたが・・・

   たこさんがやっぱりいちばんおいしかったです



  その後、海を見て帰りました~~~。



  いつか、江ノ島にお泊りしていっぱい遊んで、夕日を見たいなあ。


  
     江ノ島大好き 
  
プロフィール

まりあちゃも

Author:まりあちゃも
白うさぎ・・40代に突入! 元気に行きますよっ!
黒うさぎ・・ガラスの腰が悩みのタネ
そら色うさぎ・・中2 将来は作家!?
草色うさぎ ・・小5 ちょっぴり臆病な食いしん坊
モモ色うさぎ・・小2 気まぐれな元気娘です♪ 
るちあ   ・・コロコロ大好き♪のアメショーです。
レモン色うさぎ・・1歳☆ 我が家のニューフェイスです(*^^*)

最近の記事
最近のコメント
☆いつもありがとうございます!
最近のトラックバック
Blogpet

月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
http://blog41.fc2.com/y/ yumeirousagihrm/ file/20060302191803.gif
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加してみました。 ポチッとクリックして下さい☆

FC2ブログランキング

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
タグリスト

ネコ オーラの泉 焼酎 鹿児島弁 新製品 おめでとう 鎌倉 ポケモン  エッセイ ブログペット 

FC2ブックマークに追加する
FC2ブックマークに追加
ブロとも一覧

■ ブログ名:ありすぼっくす
にほんブログ村
るちあにニャン!となりましたら ポチッ☆とお願いしまーす!ヽ(*^^*)ノ
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる